Googleクチコミ ★★★★★ 4.8
スマートドライバースクール東京多摩

2025年
夏の短期プラン

年間卒業者数
国内最大級
35,002
2024年 当社調べ

今年の夏こそ、
運転免許を取っておきたい!

こんな お悩み
ありませんか?

どこの教習所が 評判よいかわからない

教習所って、正直どこも同じに見える…
自分に合ったところが見つけられるか不安で、
なかなか 申し込めない...

8月、9月中には 卒業したい!

学校の夏休み中に、できれば 8月〜9月中には
卒業して免許を持ちたい… 合宿免許もいいけど、
やっぱり自宅から通いたい...

支払いができるか 心配

親に頼るのは気が引けるし、教習料金は 分割払い って できるの?
アルバイトの収入でも通えるのかな…

部活やバイトも 楽しみたい!

通いたいけど、スケジュールが合うか不安…

このプランは、自宅から通いながら
短期で卒業できる教習プランです!

あらかじめ当校で作成した「教習スケジュール」を事前にお渡しします。
早めにお申し込みいただければ、
7月・8月・9月のご予定が立てやすくなります。
お支払い方法は、「教習ローン」や「クレジットカード」払いも
取り扱っています。

Googleクチコミ 4.8

先生も教え方が丁寧で優しい人ばかりでした!
との嬉しい声をたくさん頂いてます!

オンライン学科

オンライン学科導入により、通う回数 が 激減!
自宅で教習を進めることができます。

申込み "後" の流れ

1

教習スケジュール作成

申込み手続きが完了しましたら、早速 教習スケジュールの作成です!

第1回目の教習から、最後の教習まで 全ての教習スケジュールを 予め決めてしまいます(教習スケジュールは当校で作成します)。AT車の教習では、最短 19日間で卒業できます。

2

オンライン学科

早速、ご自宅でオンライン学科の視聴が可能となります!

オンライン受講ですので、24時間 いつでも 都合のよい時間に学科教習を進めることができます。また、受講をしたら 同じく自宅でテストを受けることができますので、テスト対策は万全です!

3

実車での教習

教習スケジュールに沿って、実際に車に乗りこみハンドル操作など実践でお伝えしていきます!

教え方が丁寧で優しい人ばかり と好評ですが、とわいいましても、交通事故を起こさないためにも、大事な部分は厳しくお伝えさせていただきます。

4

卒業

卒業検定に合格すると、卒業です!

卒業後は、運転免許試験場で学科試験を受けにいきます(100点中90点以上で合格)。当校は、指定自動車教習所ですので、技能試験は免除されます。

2025年
夏の短期日程

2025年 夏の短期プラン

今だけ!早割「30,000円」OFF
実施中🎉

早めに申し込めば、
予定が立てやすくて、しかも お得!

👉 横にスクロールしてご覧ください

教習開始日 卒業検定日 基本料金 短期料金 定員
7月2日 7月21日 379,500円 55,000円 6名
7月7日 7月26日 379,500円 55,000円 6名
7月9日 7月28日 379,500円 55,000円 6名
7月16日 8月4日 379,500円 55,000円 6名
7月21日 8月9日 379,500円 55,000円 6名
7月23日 8月11日 390,500円 66,000円 6名
7月28日 8月16日 390,500円 66,000円 6名
7月30日 8月18日 390,500円 66,000円 6名
8月6日 8月25日 390,500円 66,000円 6名
8月11日 8月30日 390,500円 66,000円 6名
8月13日 9月1日 390,500円 66,000円 6名
8月18日 9月6日 390,500円 66,000円 6名
8月20日 9月8日 379,500円 55,000円 6名
8月25日 9月13日 379,500円 55,000円 6名
8月27日 9月15日 379,500円 55,000円 6名
9月1日 9月20日 379,500円 55,000円 6名
9月3日 9月22日 379,500円 55,000円 6名
9月10日 9月29日 368,500円 44,000円 6名
9月15日 10月4日 368,500円 44,000円 6名
9月22日 10月11日 368,500円 44,000円 6名
9月24日 10月13日 368,500円 44,000円 6名

上記の料金は すべて税込価格です

Googleクチコミ
★★★★★ 4.8

浜中航 さま

通うのが楽しかったです

初めて車に乗った時はハンドルの操作とかわからなかった自分ですが、数多くの実技や学科などを通して、今では車の運転ができるまでになりました。自分の運転などの傾向などもわかり、毎回実技では意識して取り組み苦手を克服することができました。

むうむう さま

教習は先生皆様親身に教えてくださいました

1ヶ月前におせわになりました。とても出来たばかりで、不安だったんですけど、受付の対応がとても親切であんしんしました。教習は先生皆様親身に教えてくださいました。とても感謝しています。友だちや後輩にも勧めたいとおもいます。ありがとうございました。

備考

1

料金内訳

教習料金は 規定の教習時限で卒業 された場合の料金となります。入所手付金、教習料、諸費用(運転適正検査料・写真代・教材費・効果測定料)、検定料(修了検定料・卒業検定料)が含まれています。※教習時限数:最短時限数の為、テストが不合格の場合 再受講となり、再受講の際は 補習料金が発生します(技能教習 6,600円/1時限、検定 6,600円/1回、当日技能教習、技能検定キャンセル料 6,600円/1時限)。申込み手続き当日、教習料金とは別に、仮免許試験 受験手数料 1,800円/回(非課税)、仮免許証交付手数料 1,100円(非課税)のお支払いが必要となります。

2

高速教習

原則 実車で行います(天候等によりシミュレーター教習を実施する場合もあります)。

3

途中解約

先行学科受講後は、入学金の返金は致しませんので 予めご了承ください。教習期限満了 1 か月前の解約のみ精算返還することができます。(教習期限満了日の1ヶ月前までにご連絡頂かないと精算返金できません)返還金は次の計算で行います。 返還金=受領金額-(実費使用分+解約精算手数料 22,000 円税込)申込手続後に教習未開始で解約する場合は、解約精算手数料は差引きします。

4

備考

あらかじめ決められたスケジュールに沿って受講していただきます。規定時間を超過した場合や、修了検定・学科試験に不合格となった場合は、卒業までの期間が延長されることがあります。また、修了検定や学科試験の翌日が土・日・祝日にあたる場合は、日程が変更となることがあります。

よくあるご質問

教習予約はオンラインから24時間可能です。スマホやPCから簡単に操作できます。

はい、短期集中スケジュールで通っていただければ、22日間で卒業可能です。

現金一括払い、お振込み、クレジットガード決済(VISA・MASTER・オリコカード)、教習ローン(専用用紙にてお申込みしていただき審査合格にてご利用いただけます)から ご利用いただけます。料金のお支払いは、入校式当日にお支払いいただくか、前日までにお振込み又は、窓口でお支払いください。

まずは、仮申し込みから
スタートしませんか?

ご不明点があれば、
まずは お気軽に ご相談ください。

仮申し込みはこちら